天然酵母を起こして
最近入手したホシノ丹沢酵母を使ってパンを焼いてます。
一度酵母を起こすと4〜5回分のパンが作れちゃうホシノ酵母。
余らすのは勿体ないのでこの暑い中、頑張ってオーブン使ってますヽ(´Д`;)ノアゥア...
先日、カンパーニュの生地を分割してちびカンパを作りました。

オーブンのスチーム機能を使いこなしてやっと開くようになったクープ。
ここまで来るのにはちょいと時間がかかりましたが。。。
1次発酵が過発酵になると色好付きが悪くなると聞いたので、かなり気にかけて発酵しました。
ホシノの酵母はゆっくりじっくり発酵させますが、
今の季節暑いので、発酵時間が2時間ぐらい短縮出来るのね。
もっちりした感じのパンが出来て、ホシノ天然酵母は美味しいなぁ〜
そして、つい先日教室で習ったパンも復習。
ドライトマトとオレガノが入ったパン。

なんかものすっごく短時間で出来ちゃったんだけど・・・
部屋が暑くてすぐ発酵しちゃう。。。いいのか・・・悪いのか・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
明日のランチに持って行きまーす(・∀・)
一度酵母を起こすと4〜5回分のパンが作れちゃうホシノ酵母。
余らすのは勿体ないのでこの暑い中、頑張ってオーブン使ってますヽ(´Д`;)ノアゥア...
先日、カンパーニュの生地を分割してちびカンパを作りました。

オーブンのスチーム機能を使いこなしてやっと開くようになったクープ。
ここまで来るのにはちょいと時間がかかりましたが。。。
1次発酵が過発酵になると色好付きが悪くなると聞いたので、かなり気にかけて発酵しました。
ホシノの酵母はゆっくりじっくり発酵させますが、
今の季節暑いので、発酵時間が2時間ぐらい短縮出来るのね。
もっちりした感じのパンが出来て、ホシノ天然酵母は美味しいなぁ〜
そして、つい先日教室で習ったパンも復習。
ドライトマトとオレガノが入ったパン。

なんかものすっごく短時間で出来ちゃったんだけど・・・
部屋が暑くてすぐ発酵しちゃう。。。いいのか・・・悪いのか・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
明日のランチに持って行きまーす(・∀・)
by michimichita
| 2010-07-22 00:03
| パン作り
食綴りになってますのぉ
by michimichita
最新の記事
夏2014 |
at 2014-07-08 03:15 |
サンドイッチ♡ |
at 2013-12-04 15:38 |
秋 |
at 2013-09-19 01:39 |
ひとくちサイズ |
at 2013-09-15 01:52 |
ウチのデート定番。 |
at 2013-09-02 01:58 |
Thank you forever
カテゴリ
今日の出来事おでかけ
photo life
パン作り
お菓子作り
食
キッチン
お買い物
独り言
教室
にゃんこ
iPhoneより
以前の記事
2014年 07月2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月